弊社ウォーカーと組み合わせで早期の歩行訓練が可能。安全な「転倒リスク」の体感。
マンパワーによる歩行介助の大幅な軽減を実現します。
実際の組み合わせをご覧ください
アームリフトとスプリングハンガーで安定した免荷歩行ができます
■スプリングハンガー採用で自然な歩行が可能
■中125のキャスター採用で滑らかな走行が可能
■高機能4輪キャスターの採用で、直進、自在回転、停止の切り替えが可能
■スイッチ操作で容易に免荷量調整が可能
■本体高さが1960mmでリハビリ室からの移動が可能
■緊急停止ボタン設置
■用途に合わせた2サイズ
施設用商品は、お電話かメールでお問い合わせください
TEL:0745-96-9800 お問合せページはコチラ
専用ハーネス
対象者:軽度者向け
懸架専用となり、転倒時のサポートとして使用します。ウエストに巻くだけのシンプル装着。後方2本ベルトは歩行時の視界を妨げません。免荷機能としてはご使用頂けません。
サイズ、S,M,L
対象者:軽度~中度者向け
車いすに座った状態で着脱が容易にできます。クラッチベルトは伸縮素材で且つ、滑りやすい素材となっていますので免荷時でも違和感が少なく歩行できます。
サイズ、S,M,L
対象者:軽度~重度者向け
大腿部を覆うタイプで多くの免荷重を必要とする方にも使用できます。座骨支持ベルトの採用で足の振出をサポートします。そけい部への圧迫がなく快適な装着感が得られます。
サイズ、SS,S,M,L,LL
転倒予防ストラップ
専用ハーネスと組み合わせて使用することにより体幹支持機能を補助し歩行時の動揺を軽減することが可能また、平地歩行訓練をはじめ様々な訓練時に単体で使用可能であり、背部の転倒予防ストラップが安全な歩行訓練をサポートします。
サイズ、M,L
商 品 の 特 徴
立ち上がって歩行することへの「不安」と「負担」を軽減
転倒防止で安全なリハビリテーションを実現
弊社ウォーカーYAT1100やSRT-400との組み合わせで効果的な運用が可能
不安定な体もしっかり支え安心安全の運用
体重を分散した快適な免荷で、長時間の歩行ができます。
免荷機能で負担を軽減して歩行することが出来る
転倒するリスクを軽減し、安心して、意欲的に歩行訓練に取り組むことができます。
快適なハーネス(吊り下げ具)で不安定な身体をしっかり支え、リフト操作で立ち上がりを介助し、安全で負担なく立ち上がりが可能!
歩行介助の大幅な負担軽減を実現します。
免荷歩行は廃用症候群の予防、骨癒合の促進、不活動による神経感作の予防などにも役立ちます
適 応 症 例
・脳卒中後の片まひの方
・足の骨折後の荷重制限のある方
・変形性の関節疾患があり歩行に痛みを伴う方
・足の筋力低下に伴い歩行に不安のある方など
TG-1000とTG-800の違いは横幅です。本体とは別にハーネスも必要です
YAT1100で使用する場合はTG-1000
SRT-400で使用する場合はTG-800となります
弊社ウォーカーとのセット価格はお問合せください。
TG-1000単体価格
1,480,000円(税抜)
JANコード:4560260161416
TG-800単体価格
1,494,900円(税込)
JANコード:4560260161423